おしえて!イワッチ!!

第1話「家を建てたいけれどどうしたらいいのかわかりません」

第1話の解説

一般的には住宅メーカー、地元の工務店、設計事務所などに依頼をする事が多いと思われます。他にも建設業者へ頼まず職人さんと直接契約する分離発注タイプや、何でも自分で造ってしまうセルフビルドなどさまざまなスタイルがあるようです。
自分に合ったった家づくりの為にはそれぞれの特徴を知っておくと良いでしょう。 住宅メーカーは「造る」というより「買う」に近い感じです。家づくりがパンフレットなどから選ぶ作業で進み、モデルハウスなども準備してあるのでイメージしやすいでしょう。ただし、モデルハウスやカタログなどにかかる宣伝広告費の分は割高になります。また、規格にない要望は通りづらく、出来たとしても割高になってしまいます。
予算を抑えたい方や、オリジナル性の強い家を造ろうと思っていらっしゃる方には不向きなのかもしれません。 工務店は、カタログやモデルハウスなどにかかる宣伝広告費がない分、住宅メーカーより安いと思います。ひっくり返せば、家づくりを進めてゆく過程でわかりづらい事が多いのかもしれません。
また、あくまでイメージですが、造られる家は同じようで、オリジナル性の少ない家が多いように思われます。最近はそれを克服する為にフランチャイズに加盟している工務店もありますが、この場合は結果的には割高になるようです。 千匠設計の家づくりは、あくまで住み手主導の家づくりです。
家づくりに大切な要素をお客様と一緒にじっくりと話し合い、整理してゆきます。
「リビングは何畳にする?」ではなく「どんな生活をしたいのか?」からはじまり
「土地や周りの環境」「予算や工期」なども合わせて考えながら、法律や規則・規制の中で限りなく理想に近いものを探し出す作業です。
設計が理想的でないと、実際に建った家も理想的にはなりません。
設計事務所はあくまで設計の専門家ですので、施工業者は別な会社になります。設計が終わった後に施工業者を探し、お客様と施工業者間で「工事請負契約」を結びます。設計事務所は監理者として、その契約に立ち会い全て誘導してくれますので心配は要りません。お客様は設計事務所と施工業者のそれぞれと契約をすることになるために少しわずらわしく感じられるかも知れません。